コンテンツへスキップ
About
Team
Contact
What’s New
Blog
Global Startup Review
日本語
English
Be bold
or
italic
, never regular.
What's New
弊社が運用するファンドの投資先 AnyRoad が、シリーズBで、US$47Mを調達しました。
弊社投資先 Infarm が、カタール投資庁をリードインベスターとして、2億ドルを調達しました。
弊社投資先 Miles が日本法人を設立し、日本市場でのサービスを開始しました。
Philosophy
Creating "New Values for our society"
that bring "Courage & Confidence" and "Hope" to people
by producing and supporting those who challenge the Global Market.
世界に挑戦する人を創出し、
広く社会に「勇気と自信」と「希望」をもたらす
新しい社会的価値を創造する。
What we offer
事業内容
スタートアップに対する投資およびその育成
シリコンバレー、ニューヨーク、ロンドン、ベルリン等のスタートアップ関連情報の収集および提供
イノベーションおよび起業家精神育成のための教育プログラムの開発および運営
運営中のファンド等
SunBridge Startups LLP
SunBridge Global Startup Fund
※上記2つは、弊社代表の平石が株式会社サンブリッジ グローバルベンチャーズ代表取締役社長として運営していたものを弊社として引き継ぎ、運営しているものです。
Portfolio
SunBridge Startups LLP
EXITed
IPO
EXITed
IPO
SunBridge Global Startup Fund
DreamVision Investment
EXITed
History
沿革
2000年2月: 株式会社インタースコープ(弊社平石が2000年3月に共同創業者として設立し、2007年2月に Yahoo! JAPANに売却)の株式を保有することを目的に有限会社URS(Universal Resource Systems)として設立。
2006年3月: 有限会社URSを組織変更し、株式会社ドリームビジョンを設立。教育 x ITをベースとした事業を志すも準備不足およびライブドアショックによりベンチャーへの強烈な逆風が吹くと考え、ベンチャー企業へ特化した人材紹介業に着手。
2008年12月: 人材紹介業を廃業。事実上、事業は清算し、平石のエンジェル投資のビークルとして位置づける。
その後、法政大学経営大学院(MBA)客員教授(現在は兼任講師)に就任。2011年3月より、株式会社サンブリッジの日本でのシード・アーリーステージの投資育成事業の再スタートの責任者に就任する。 また、2012年1月、株式会社サンブリッジより会社分割にて、株式会社サンブリッジ グローバルベンチャーズを設立し、代表取締役社長に就任する(2017年6月末にて退任)。
2017年7月: Silicon Valley, New York, London, Berlin and Tokyo 等をターゲットとした新しい投資事業スキームおよび起業家育成事業立ち上げ準備に着手。
Blog
妻の入院とスープカレー。
「眼の前が真っ暗になり、歩けない・・・」。そう言って電話を掛けてきたのは、今週の月曜日(7/18)。勤務先からの帰宅途中だった。 高2の長男を迎えに行かせて、何とか帰宅したのが18時少し前。メニエル病 …
初めてのアムステルダム。
最後にヨーロッパを訪れたのは2019年12月のフランクフルトだった。それまでは、ほぼ毎月のように海外出張をしていたが、コロナが、ドメスティックな生活に変えた。まあ、それはそれで、時差ボケに悩まされるこ …
反逆児。
※写真は、fashionsnap.com (2018年)より。 先程、2ヶ月と一週間ぶりにブログを更新したのは、今日から始まった世界的なファッションデザイナー「山本耀司」氏の「私の履歴書」に心を動かさ …
19歳の頃。僕は下北沢に住んでいた。
※注釈:カバー写真は、Jonny, Louis & Char のアルバム「OiRA」。 下北沢駅前の金子葬儀店には、ジョニー吉長と金子マリ夫妻、そして彼らの長男が住んでいた。 中学時代にチャー …
下北沢と西荻窪。
学生時代の僕は、弟と一緒に下北沢に住んでいた。 弟は、弁護士を目指して司法試験の勉強をしていたが、父が他界し、何年に渡るか分からない、さらに言えば、何年挑戦しても合格する保証のない司法試験への挑戦を断 …