上杉謙信と武田信玄

僕は歴史は全く詳しくないが、上杉謙信と武田信玄の話しで、とても共感を覚えた話しがある。 武田信玄の領土は甲州や信州だったため、「塩」は他の領主(領土)から「輸入」する必要があった。 信玄が塩を「輸入」

花・枝・幹・根

今日(厳密には昨夜)、仕事関係者と食事をしてきた店に、僕の好きな「相田みつを」の日めくりカレンダーがあった。 今日の「書(ひとこと)」は、「花を支えるのは枝、枝を支えるのは幹、幹を支えるのは根。根は見

言葉は「誤解」を生む。

「沈黙は金なり」という言葉で検索してみた。すると、とても意味深いコラムが出て来た。 「言葉は短くなることで記憶に残るが、短くし過ぎると本来の意味が薄れてしまうことがある」という。 そして、「言葉を短く

オプトの鉢嶺氏との出会い。

先日のエントリーでも書いたが、9/25(月)、オプトの鉢嶺氏(ハチ)にゲスト講師としていらして頂き、法政大学ビジネススクールとの共催によるオープン講座の第4回目を開催する。 ハチとは古い付き合いだが、

慶応大学ビジネススクール(KBS)での講義。

今月28日(木)、慶応大学ビジネススクールで講義をすることになった。 講演のテーマは「起業」。 具体的には、 ・なぜ起業したのか?・起業するにあたって考えたこと。・どうやって起業したのか?(アイディア

TOWNWORK(タウンワーク)

リクルートから発行されている「TOWNWORK(タウンワーク)」というアルバイト情報誌(フリーペーパー)がある。 今朝、出勤途中の青山通りで、TOWNWORKというロゴの入ったポロシャツを着ている60