「予言は自己実現する」。

日本代表チーム惜敗の余韻が漂った6月最終日。2010年の半分が終った。

僕にとっては、47歳の第一四半期が終了した。

1~3月は、インタースコープ創業10周年を記念して「一夜限りの再結成(大宴会)」を行ったり、何だかんだと講演が重なったりとイベントが多く、慌ただしい3ヶ月だった。

4月以降は一瞬、スローダウンした時期があったが、法政ビジネススクールでの仕事が始まったり、まだまだ手探りながらも「日本におけるスタートアップコミュニティを創る」ことを目標とした活動をスタートしたりと、日々の仕事の中身と生活のリズムが変わった。

僕の人生でもう一度、勝負を仕掛けるために、50歳までに、その枠組みを創りたいと思っている。

そのために、あと2年9ヶ月(数字にすると「人生は短い」ことを再認識させられる)を「四半期」単位で「目標と計画」を立て、有意義な時間にしたいと思う。

・「ターゲット」は誰か?(誰のどんな課題を解決するのか?)
・「収益」は何から得るのか?(どんなサービスを提供するのか?)
・僕の取り組みの「成果」は何か?(その成果はどんな指標で測るのか?)
・「成果」を上げるために「必要なリソース」は何か?
・「成果」に繋がる「僕の強み」は何か?
・僕にとっての「競合」はどんな組織あるいは人間か?

それらをひとつひとつ、具体的に落とし込んでいこうと思っている。

ところで、話をワールドカップに戻すと、パラグアイとのPK戦の際、駒野選手が蹴る時に、TBSの解説者は、駒野選手が外すんじゃないか?と心配していると受け取れる意味の発言をした。

僕は許せなかった。

そして、そのことをTwitterに書いたら、何人かの人から「同感」「激しく同意」といったコメントを頂いた。

ゴルフはイメージ(トレーニング)が大切であり、メンタルが極めて重要である。

それは、サッカーでも同じだろう。

肝心な時に悪いイメージを持ってはいけないし、仮に持ってしまったとしても、それを「口に出してはいけない」。

予言は自己実現する」。