人生の時間

僕が「人生は短い」と思うようになったのは、35才になった時だった。初めて創った会社が丸7年経った頃だ。

それまでは、持って生まれた才能は別として、人生の時間は「無限大」のような気がしていたが、折り返し地点を迎えた気がして、僕の人生に残された時間は確実に短くなっていくことを理解した瞬間でもあった。

あれから8年の歳月が過ぎた。

もう一度、7年という時間が過ぎると、僕は「50才」になる。なぜか今日、そんなことを考えた。

35才になった時も50才の自分をイメージして、20才から35才までの時間がもう一度訪れると僕は50才になると思い、人生は短いと思うようになった。35才で、その50才を意識してから、約半分の時間を過ごしたことになる。

時間の感覚でいうと、インタースコープを創業してから退任するまでが「丸6年」。あっと言う間だった。と同時に、それまでの人生では経験することのなかった様々なことを経験することができた。

あと7年経つと、悠生は8才、小学校2年生になる。父親の仕事のことも理解できるようになる頃だろうか?

振り返ってみると、僕の人生は、6~8年周期で大きな変化があるようだ。

話しは変わるが、僕のブログに「皆勤賞」でコメントをしてくれている「坊主頭のりょうへいさん」が、こんなコメントをしてくれていた。

「人生というものは、会うべき人には、会うべき時に、必ず会うことになっている。早すぎることもなく、遅すぎることもなく」。

これからの7年は、今までとは異なるタイプの人達と出会い、異なる価値観に触れ、異なる自分を発見し、歳を重ねるのを楽しめる「50代」を迎えられるように頑張ることにしよう。

今日、そう決めた。